サンプル掲示板
無題
- 神様
2025/04/02 (Wed) 15:46:26
屈辱を平気で浴びせたろくでもない酷い男能見ようすけ
葛飾区
置き配指定しておきながら
置こうとしたらドアを開けてきて「びっくりした。」暴力未遂をやっておきながら謝りもしない!謝罪なし!
で、笑いながら人に取らせて「どうも。」有難うございますさえなし。チップ無し。
こっちの方が驚かされているのだが!
凄い屈辱。イライライライライライライライライライライライライライライライラが収まらない。許せない!
凄い安い単価で最低最悪
無題
- 被害者
2025/04/02 (Wed) 15:28:19
竹の塚署
地域第三係巡査部長中村剛
推定50台前半から後半。
許せない。
許せない許せない許せない許せない!
自転車の違反者タヒね!!!!
▲中途退位 - 中退
2017/05/16 (Tue) 17:34:01
フジテレビの番組に出演していた何とかあきらとか言う評論家は天皇の言葉についてのアンケート結果について、4割が生前退位は一代限りにするべきと答え、4割が恒久的なものでも良んじゃないかと答え、残りは、皇統を維持するために皇室典範は改正するべきではないと答えたと言った。
それでは国民は、天皇の言い成りの者とキ○○○右翼しか居ないことになってしまうではないかw
世論調査の選択肢に"皇統を維持するために"なんて修飾付けてる訳無いだろ。
皇室典範は改正するべきではないではなくて、生前退位は認めるべきではないだろ?
フジテレビに出演していて、一回何十万円も貰っているからテレビ局のご機嫌取りにそう言ったのかも知れんが、物知りと言う評判を利用して大衆操作を図った様に見えた。
あの頭でっかちのオラウータンに騙されんなよ。
実際は、国民の80%は天皇制なんて無くて良い、又は、どうでもいいと思っている。
嘘だと思ったら世論調査してみろ。
選択肢① 存在しているだけで日本の民主主義を蝕む不正の象徴、天皇制は要らない。
選択肢② 税金の無駄、差別の温床、戦争犯罪など色んな意味で、下らない天皇制は要らない。
選択肢③ どうでもいい。
選択肢④ 興味が無い。
選択肢⑤ 皇統を維持して日本を再び天皇万歳のキチガイ国家にする。
この五つの選択肢で世論調査してみろ。
怖くて出来ないだろw
Re: ▲中途退位 - て
2017/06/27 (Tue) 12:42:34
アンケートやるべ
Re: ▲中途退位 - アン
2017/08/06 (Sun) 09:26:01
アンケート
Re: ▲中途退位 - ど
2017/11/23 (Thu) 09:32:39
アンケート
Re: ▲中途退位 - 友香
2017/12/24 (Sun) 17:20:16
アンケート
Re: ▲中途退位 - 祥子
2018/06/18 (Mon) 13:26:41
アンケート
(表示制限) -
2018/08/06 (Mon) 08:19:48
この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
Re: ▲中途退位 - ギロ
2018/10/31 (Wed) 22:02:16
アンケート
Re: ▲中途退位 - やす
2019/02/21 (Thu) 09:17:16
アンケートどうした?
Re: ▲中途退位 - 沙世
2019/04/28 (Sun) 20:57:43
アンケートやってよ
Re: ▲中途退位 - すず
2019/08/04 (Sun) 16:49:38
アンケート
Re: ▲中途退位 - プリント
2019/09/08 (Sun) 08:16:44
NHKを始として民放各局は、天皇がああしたこうしたとか皇室が何処に行ったなど、浩宮一家や礼宮一家がにこやかに微笑んでいる動画を大写しで陛下殿下さまを連発しながら連日何回も放送して、国民の脳に刷り込むのに躍起だ。
芸能人をテレビで見ただけでその芸能人と遇ったら、まるで旧知の人に遇った時のように突然打ち解けたり、へらへらしたりする人が多いが、こうした特質を利用して、刷り込み操作をしているのである。
そう言う操作をした後、世論調査で「皇室に親しみを感じますか」という発問をしたら、多くの人がYesと答えるに決まっている。 その結果を以ってして、国民は天皇制を支持しているとか、皇室を尊敬しているなどと言う評価を下そうとしている。 そうしたミスリードを重ねて大衆操作を図ろうとしているのである。
その様な操作の中でも世論調査で「皇室に親しみを感じない」と答えた人が実に国民の4分の1に達しているというのは驚異的である。
なのでマスゴミ各局は今必死で刷り込み操作をしているのである。
Re: ▲中途退位 - 局
2019/11/28 (Thu) 17:24:50
う
(表示制限) -
2020/05/03 (Sun) 18:04:34
この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
Re: ▲中途退位 - 今ここ
2020/09/02 (Wed) 17:52:31
君が代は、明治時代に国歌もなかったらかっこ悪いという外国人のアドバイスに従い、昔の歌集から歌詞を取り、それに旋律を付けて、明治天皇に捧げたものである。
当時、国民には不人気で、全く見向きもされなかった。
そこで政府は学校教育で君が代日の丸を子供の心に植えつけ始め、脳に君が代日の丸が刷り込まれた子供達が大人になって、ようやく認知されるようになった。
子供達は情操を犯され、その後、日の丸にしがみ付きながら、天皇万歳と叫びながら400万人の国民が苦しみ死にさせられる事態となった。
その反省から、戦後、君が代日の丸は国旗国歌としては廃止された。
小選挙区制になってから、自民党政府は君が代日の丸を再び国旗国歌にすべく強行採決し、学校教育で子供の心に植え付け始めた。そして時計の針が逆回しされ始めた。
君が代の意味
君が代の君は君主たる天皇を指す。千代に八千代は千年万年天皇の治世がという意味。細石の巌となりては、中国の奇伝小説の小さな小石を寺の境内において置いたら、次の日、大きな岩になっていたと言う記述のパクリ。
コケのむすまでとは、それにコケが生えるまでという意味。
つまり、君主たる天皇の治世が千年万年続けという意味で、天皇万歳のキ○○○歌なのである。
サッカーの国際試合などで外国選手の見よう見真似で君が代が流されている時、君が代の意味も知らず、胸に手を当てて口パクしているのは、無知なの? 馬○なの? という感じで、恥ずかしい限りである。
それは、苦しみ死にして教訓を残してくれた400万人の国民の死を無にするものだ。
体育大会などで競技場に集まった人達に、君が代演奏中に起立を促すのが体育連盟などの恒例になっている様だが、
始めの内は「なんだ、なんだぁ」という感じで皆さん抵抗していたが、起立する者が多くなるに連れ、抗し切れずに雰囲気に押し流されて半強制的に嫌々立たされているのが現状となっている。
本人の意思に反して、周りが立っているから自分だけ立たない勇気がないと立った瞬間にフセイン時代のイラクや北朝鮮と変わらない。
君が代日の丸には歴史的政治的教育的に重大な問題があるのだから、立たない勇気が必要。
立たない者が過半を超え、立つ者が目立つ様になると、「なんだなんだ、あいつ右翼かよ、バカだねぇ」と冷たい目で見られるようになる。
Re: ▲中途退位 -
2021/01/20 (Wed) 11:22:23
いえてる